CATEGORY

からだマネジメント

風邪は人間関係の歪みが原因

風邪の症状は多岐に渡ります。 おおよそは、ウィルスの侵入により症状が出てくるケースです。 その割合は90%と言われるほどなのですが・・・。 風邪が流行しているのに、かかる人とかからない人が必ずいます。 […]

蕁麻疹格闘日記~その④

薬膳療法をはじめて、3週間経ちました。 いろいろと試してみているのですが、蕁麻疹が発生する食べものを検証していると、やはりアレルギー系に起因するものが多い。 とくに、小麦に反応しているような感じがする […]

蕁麻疹格闘日記~その③

格闘を始めてから12日が経ちました。 色々と検証も進み、蕁麻疹にはいろんな側面があることも判明しつつあります。 食の面からのアプローチをはじめに、精神的な面、霊的な面まで色々と探っております。 体質的 […]

蕁麻疹格闘日記~その②

5/6から始めた格闘も早5日が経ちました。 なかなか落ち着かなかった蕁麻疹ちゃんも、だいぶおとなしくなってくれています。 暇を見つけては、マントラを唱え、あわうた、ひふみ祝詞を唱えています。 やっぱり […]

蕁麻疹との格闘開始~その①

土用も明けて、日が良いと思ったので、5月6日(立夏)から蕁麻疹を根治すべく、妻の監修のもと始めることにした。 まずは、毒だしと胃腸のケアから。 意識したのは、除熱しながら、水疱の湿気を取るのための「清 […]

蕁麻疹と向き合ってみるその②

現実面の自分をあらゆる角度から見つめてきた。 より深い原因に近づくために、心理面、スピリチュアル面からのアプローチも必要と感じる。 ただ、対処法を見つけるだけでは、改善には至らないからだ。   […]

蕁麻疹と向き合ってみるその①

とにかく蕁麻疹の正体を掴まなければ、対処もしようがない。 ということで、ネット情報を調べまくってみることに。 漢方的見地、西洋医学的見地、妻の見立てなど、そのうちまとめていこうと思う。 自分の身体を観 […]

蕁麻疹と闘う日々

もうかれこれ、二年目になるかなぁ、「蕁麻疹」とのお付き合い。 はじめは、ふくらはぎの辺りにチョットだけ出ていたんです。 その頃スポーツジムに通っていて、なんか痒くて気になるなぁ・・・という程度でした。 […]

加齢とともに胃腸が弱る・便秘との闘い

私、50歳、胃腸が弱ってきた実感とともに、便秘気味・・・というか便秘なんです。 以前からそうだったのか、と言われれば、違うのです。 若いときは、毎日モリモリ出していたはずのものが、2日3日は当たり前に […]

休息法②~上手に休む方法~睡眠まとめ

よりよい睡眠をとるために気をつけたいことがあります。 交感神経を刺激するものを避け、副交感神経を働かせるようリラックスしましょう。 眠りに影響を及ぼすことを避ける ①寝酒 寝酒は眠りにつくのは早くなり […]

休息法②~上手に休む方法~睡眠Part4

睡眠のメカニズムで分かっていることは沢山あります。 朝がどうしても弱い。夕方にならないと仕事がはかどらない。 逆に、朝は元気だけど、夜は滅法ダメな人もいるでしょう。 なぜ、そんなことがあるのかは、遺伝 […]

休息法②~上手に休む方法~睡眠Part3

どうしても昼間に眠たくなる時があります。 そんな時は、仮眠をとるのが効果的です。 仮眠を効果的に取り入れるいくつかのポイントがあります。 仮眠のポイント 午後3時までに短く浅く取るのが効果的と言われて […]

休息法②~上手に休む方法~睡眠Part2

体内時計を知ろう 朝の光で体内時計はリセットされます。 成長ホルモンがよく出る時間帯は、体内時計によって決まっているようです。 太陽の光の明暗による周期に従っていて、人間誰もが同じです。 旅行などで時 […]

休息法②~上手に休む~睡眠 part1

休息の基本となる睡眠。 寝ることで、始まりと終わりというメリハリを生みますし、力や気力も回復します。 質の良い、安定した睡眠ができていれば、おおよそ「健康」だと思います。 昨日の睡眠に満足していますか […]

休息法①~上手に休む~はじめに

からだマネジメントしてますか? 厚生労働省も進めているメンタルケア。 多忙な人ほど、上手に休んでおかないと、身体と心は悲鳴を上げっぱなし。 疲労やストレスをギリギリで誤魔化していても、実は時限爆弾のよ […]