脾臓のサイン

聞きなれない臓器ですが、血液中の赤血球の新旧を司どっています。

また、病原菌や細菌と闘う抗体の生成をし、新しい血液をためる働きをします。

からだが酸欠状態になりそうになると、酸素を多く含んだ血液を送り出したりしています。

 

スポンサーリンク

 

脾臓からのメッセージ

人のことばかりに気を取られて、ストレスまで感じているね。人のことはいいから、自分のことに集中して!!

女性らしいエネルギーは、あなたの中にいっぱいあるのに、なんで切り離されたと思うの?

あら探しして、コントロールしようとするんだね。

もっと自分の問題に意識を向けようよ。すぐ逃げ出すんだから!!

性格的に繊細だもんね。でも惑わされていることにも気づこうよ。

目的をしっかり見つめて!!意志を持って生きて!!

やりたいこと、やろう!!

など

脾臓は全ての臓器の総司令官?! 

胃腸と脾臓は表裏の関係にあって、脾臓は気を作り、胃腸は消化吸収を担います。

血と気と津液を作り、粘膜、皮膚、筋肉、各臓器、肝臓、心臓、肺、腎臓に栄養を与えています。

簡単に言うと、胃腸で消化吸収をする力を脾臓は補っていて、栄養を全身に行きわたらせる仕組みになっています。

ですから、胃腸が弱れば、脾臓も弱って、栄養が行き届かなくなってしまうということ。

肝胆の不具合は、まず脾臓を労わり、治すようにすると、肝胆も自然に快方に向かいます。

脾臓を弱体化させる行為は?

体内湿気は、重く下へ下へと落ちていく性質を持っています。

この湿気が胃腸や脾臓に溜まると、もたれ、食欲不振、吐き気に繋がります。

ですから、座りすぎると胃腸と脾臓と足を傷つけます。

オフィスなどで座り仕事の多い方は、胃腸、脾臓に特に注意が必要とです。

立ち仕事の多い人は、足に湿が溜まり、浮腫みになりやすいのです。

軽い運動を心がけ、湿気を発散させることで、軽減されていきます。

休憩時間をしっかりとって、外気にあたり、散歩、ストレッチをするなどを心がけましょう。

スポンサーリンク